あなたの中にある純粋さに正直に生きましょう!

【人生の選択】苦しいときに感謝をみつけられると道は開ける

つれづれ~diary~

最近、寝る前に思うこと…
「幸せやなぁ」「ありがたいなぁ」ひとつひとつを思い返しながら眠りについてます。

一般的にいうと
55歳という人生の後半で1DKの安アパート暮らしの独身生活。
自営業なので生活も超不安定。
何かと波乱の多い人生で、トラウマを数えだせばキリがないし、決して楽な人生ではないかも?

でもさ、ひっくり返してみたら、お気に入りの環境でお安く暮らせるって最高やん!
広くないから掃除もまめにできるし、キャンプギアの置き場所に困りすぎて、おうちがキャンプ場になっとるし(笑)最高かっ!

贅沢する余裕ないから外食なんてほぼしないけど、おうちの料理がイチバン美味しいから問題なし。
独身やからこそ家族に迷惑かけることもないし自由やろ。
なにより最高の理解者で大好きな彼がおるから淋しくもない。

近頃ではキャンプ沼にどっぷりハマって、自己満で作ったはずのTシャツを(お高いのに)買ってくれて、ワクワクしてくれる人たちがおる。

私の人生最高に幸せやし、どんな贅をつくしても得られなかった感謝がある。
「ない」ものの何十倍、何百倍「ある」ものの方が多いんやけど。

ありがたいよね。

そう思えるようになってから、過去に傷ついたことも「だから今がある」と自然に思えるようになってた。

先日も、私の生徒さんが問題を抱えて苦しんでたんやけど。
その問題は相当辛い「過去の収穫」やと思うけど。
私にできることは、どんなに不都合な状況でも真正面から一緒に受け止めて、乗り越える道を探して、見守ることやと思ってるんよね。

私は、彼がそうしてくれたから今がある。
見て見ぬふりや、他人事で片づける人が多い中で、どんなにもがいている私でも彼は側で見守ってくれたから。

「乗り越えるのは自分やし、それは相当にキツいけど、逃げ出さずに見守ってくれることの感謝を想えばできんことなんてないやろ」

そう思えたんよ。

今、私の生徒さんが苦しみの最中にいながら、たくさんの感謝を拾い集めてる。
決して簡単なことじゃないからこそ、彼女の人生にとってこの「感謝」は消えることはないし、永続する幸せへと近づいてる。絶対に。

なかなかできることじゃないけど、だからこそやる価値はありあまるほどあるんよ。

苦しいときほど苦しみにベクトルを向けるんじゃなくて、そこにある感謝をみつけることをおススメします。
問題解決も早いし、まちがいなく人間力は育つからね。

あなたが今の自分の人生に感謝できることは何ですか?

コメント欄で教えてくださいね。

うえだかずほ

うえだかずほ

ヒプノカウンセラー歴18年の管理人が長年抱えてきた”生きづらさ”から、自分史上最高の人生にたどりついた智慧と方法を発信するブログです。

関連記事

会員様限定

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP